2019/01/19
休館日のお知らせ
機械設備保守点検の為、下記日程を臨時休館とさせていただきます。
2019年2月4日月曜日10:00〜2月6日水曜日12:00
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
2019/01/29
期間:平成31年3月1日〜3月14日
奈良に春を呼ぶとされる東大寺二月堂の「お水取り」。
ご夕食後、当館より近鉄奈良駅行のマイクロバスがございますので、ドライブウェイ料金所付近で途中下車して下さい。
奈良大和路に春を告げる行事「東大寺二月堂修二会」(通称お水取り) 1200年以上続いてきたこの伝統行事、
是非一度ご覧下さい。
▽お水取り≪正確には修二会と呼びます≫
752年以来、途絶えたことのない奈良の伝統行事です。
人々に代わって罪を懺悔し、天下泰平や五穀豊穣を祈ります。
ぜひ間近で、迫力のある儀式をご覧下さい。
■■期間中にご宿泊の方限定特典■■
★寒い季節の鑑賞中にあったかカイロをプレゼント!
★鑑賞から戻った後は、ぜんざいサービスでホッコリ☆
━(当日のスケジュールについて)━
ご宿泊の日程によって、お食事開始時間とバスの出発時間が異なります。
皆様にお楽しみ頂けるよう、時間変更等は出来かねますのでご協力くださいませ。
※バスの復路時間については往路時にご案内いたします。
※途中下車はドライブウェイ料金所付近となります。
▼3/1〜11、3/13 お食事17:00開始/バス18:20当館出発
▼3/12 お食事17:00開始/バス18:30当館出発
▼3/14 お食事19:00開始/バス17:50当館出発
2018/02/23
世界遺産として登録されている平城宮跡に
1300年前の朱雀門前のにぎわいが復活!
復元された遣唐使船に乗り込んでいただける「天平うまし館」をはじめ、
新しい観光スポットが誕生いたします。
2017/03/01
お座敷・掘りごたつ式・お座敷テーブルと
様々な宴会スタイルのご希望にあわせた宴席をご用意!
グループの昼食・夕宴会をはじめ、
大切な方を偲ぶご法要や還暦など長寿のお祝いにご利用いただけます。
宴会スタイル
・平城の間:奈良市街を一望する最高のロケーション
・右京の間:20名〜25名様までのグループでご利用
いただける、掘りごたつ&テーブル宴席。
・神亀の間:大仏殿を正面にながめる個室宴席。
※写真は「神亀の間」(8名収容)